奇跡の天気

TS3V0473.jpg

15日は朝から雨が降り地区の神社の祭は雨支度をして臨みましたが、奇跡のように午後から深夜まで天気が持ちました。

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

DSC_0014.jpg

栗の町小布施。
工場の隣の栗畑です。
もうすぐ収穫かな?
楽しみですね

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

DSC_0009.jpg

最近やっと朝、夜ぐっと涼しくなりましたね。しかし日中はまたまだ残暑が厳しいですね。
今日の夜は、先日応募して当たった魔法のジョッキと缶ビールで一杯!!

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

秋です

稲刈りの時期になりました。
機械の準備の方をよろしくお願いします。

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

冬支度

一番暑いときに涼しくなる機械を展示しました!

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

行ってきました

IMG00260.jpg

全国大会に行ってきました。
結果は…残念ながらのこせませんでしたが…

今回の経験をしっかりと来年に生かしていきたいと思います。

そして来年こそホントの勝負をしてきます!

皆さんありがとうございした。

つちや

カテゴリー: 社員日記 | 1件のコメント

やっぱり安物は

20130809_144110.jpg

それなりですね!
粟佐店の店長中山君に貸したまではよかったのですが、おりる時に踏んでしまいこのような穴が…
しかし買って3、4年でこれは無いです↓
やっぱり次はロゴス製にしようと思います。

小林

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

ロゴス

DSC_0077.JPG

子供の野球の試合観戦に使っている、ロゴスのチェアです。当社がロゴス商品を販売する前から使用してます。親のなかでもロゴスのチェアを使用してるのは 私だけですので、他の人のチェアと間違える事もなく大変気にいってます。佐藤

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

DSC_0320.jpg

先日海に行ってきました。
海なし県の定めか、海に行くと無意味に興奮します。
天気があまり良くなかったので海は少ししか見れませんでしたが、海鮮丼は絶品でした。

本間

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

粟佐地区の草刈り

IMG_4737.jpg

粟佐地区の草取りに田中機会として参加してきました。粟佐地区から100人ぐらい人が集まり、こんなに人がいるのかと驚き。すごい人は自らドブの中の草まで刈っていてすごいなと感心。僕は軽装で参加してたので端っこで刈ってました。100人ぐらいで草刈りしているびしっとした写真をアップすれば最高なのですが軽装すぎて携帯を持っていくのを忘れてしまいました。写真は会社に買ってもらった粟佐店用の鎌です。 完 なかやま

カテゴリー: 社員日記 | コメントする