全国優勝

20140816_160056.jpg

第34回ファミリーマート杯小学生バレーボール大会全国大会に出場しました。

12年ぶり2回目の全国制覇を見事に達成しました。
指導者を始めてからずっと夢にしていた事が現実となり本当に嬉しい限りです。

これも監督やチームスタッフ、そして娘達が頑張った結晶だと思っています。
そして県内外のたくさんの応援があってからだと思っています。

全国大会の決勝戦に立たせてもらった監督とあの娘達と保護者に本当に感謝しています。
素晴らしい経験をしました。

次なる目標はスポーツ少年団の全国大会の切符を掴み、全国大会で優勝です!

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

小林です。

20140925_105304.jpg

タカキタロールベアーの試運転に飯山へ行って来ました!
ちょっと強引ですが飯山と言えば飯山北飯山高校野球部連合軍が長野県大会ベスト8進出で来春甲子園の21世紀枠の権利を得ました!

写真の佐藤部長の息子さんも怪我の為残念ながらスタンドで頑張っていますが、このまま北信越に進んで確実に21世紀枠を勝ち取って、甲子園での活躍期待してます。

その為には次の長野日大戦、厳しい試合になるとは思いますが頑張って下さい(^-^)

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

「秋も須坂で蔵開き」に行ってきました

DSC_0545.jpg

こんにちは。田中機械の宮川です。

先週末は、小布施の隣の須坂市の酒屋でイベントがありました♪

日本酒が試飲できたり、日本酒ハイボール、たる酒、
かっぽ酒などなど・・。
私もいろいろ飲みましたが、さすがに全種類は制覇できなくって残念でした^^;

日本酒以外にも、屋台村やパフォーマンスもあって、
ドライバーとしてかりだされた人も(笑)楽しめるお祭りでした。

また次回、春にも開催されるのでまた行こうと思います(^ー^)

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

平成26年度 倉井神社宵宮祭

image0002.jpg

私の住んでいる地区では毎年9月22日に、田畑の豊作を祈念し秋祭りが行われます。

下は10代半ばから上は40歳ぐらいで結成された倉井壮友と言う集まりで行います。また、5地区から1台づつ神楽をだします!!

1人1人獅子舞、笛、太鼓といった役割が決まっており各地区の公会堂を出発し、新しく家を建てた方や、地区の役をしている方の家で獅子舞いをし、町中を練り歩き途中、揃い場(公民館)などで各壮友の若い衆が騒ぎ張り合い神社を目指します!!笑(*^^*)

公会堂を出発して帰ってくるのは翌日の朝になっている為みんな疲れはてますが、最高に盛り上がる祭りです!!\(^^)/♪

みんな9月1日から毎晩稽古をつんできた為、当日は最高に楽しめました(^^)/♪

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

稲刈り終了

DSC_0092.jpg

我が家の稲刈りは天候にも恵まれ無事終了しました。

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

薪ストーブ煙突

DSC_0044.jpg

会社にある薪ストーブの煙突からガタガタと音がするので、フタを空けておいたら中からスズメが出てきました
ススで真っ黒でしたが窓から空に飛び立ってゆきました

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

夏の終わりに


近頃すっかり涼しくなってきて、早い所では稲刈りも始まりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
僕は毎年夏に海へ行って海産物を食べるのが好きなんですが、今年は行けなかったので
代わりに山へBBQ&キャンプをしに行きました。
もう秋へ差し掛かっているので、半そででは居られないくらい寒かったですが、
おかげで秋の味覚もしっかり味わえたので満足です。

ネット部 油井

カテゴリー: 社員日記 | 2件のコメント

豊作万歳創業祭ご来場ありがとうございました

こんにちは。田中機械 宮川です。

9月5日(金)・6日(土)・7日(日)の3日間、
田中機械小布施本店にて『豊作万歳創業祭』を開催しました。

会社の前の広くなった会場に沢山の機種が並びました。

大道芸人や社長のコスプレ、沖縄の三味線の生演奏があったり
ガラガラ抽選会では、最終日に特賞の温泉ペア宿泊券の当選があったりと
おかげさまをもちまして大好評のうちに終了することができました。
沢山のご来場いただきありがとうございました!

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

粟佐店

IMG_1531.jpg

粟店が地域の草刈りに参加しました。日々の掃除は楽しいですね♪

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

粟佐店

2014-08-05_110143.jpg

久々に来て掃除してスッキリしました、日々管理しましょう!

カテゴリー: 社員日記 | コメントする