平成18年式 三菱キャンター FE73DB
発動機積載専用に給料つぎ込んで購入 走行距離10万キロ まだまだこれから
僕が乗り始めてから2回目の車検整備
トラックの足回り整備は気合を入れて

足回り点検整備
ハブOH


ハブベアリングプレロード調整はトルクレンチでしっかりと
ブレーキ点検 清掃 注油 調整
フロントもぴしっとバラす

シャシグリスアップ トランスミッションオイル・デフオイル交換
不具合発見

フロントリーフ シャックルブッシュが・・・・
もともとフロントが重い車なのでブッシュがよく痛む!!
欲張ってヤンマーディーゼルをバカ積みするからさらに痛む!!!!

ブッシュ交換
リーフの荷重を抜いてから
まずは後ろ側
くたびれたブッシュ

フロントも
アクスルを落とさないように慎重に
計12個のブッシュを交換

組み付け

ぴしっとトルク締め
トルクレンチをあてたナットはマーキング ぴしっと整備
これで遠征も大丈夫!!
キャンター今年も頑張ってくれ!
埼玉県寄居町で発見
材木搬出用



シイタケの原木搬出用
談合坂SA
中央道
無理やり置いておく




後日、引き揚げに行く

あまりにも美しい!!





