昨日は、埼玉県東松山市で開催された「第三回朝霞發動機運転会」に行ってきました!
発動機運転会とは、全国各地からディープな発動機マニアたちが自慢の発動機を持ちより、ひたすら回して、その煙やサウンドを堪能し、マニア同士の交流を深めよう!
という大会です。
僕は、一昨年初めて東京の発動機運転会に見学に行ったのですが、数百の発動機が一斉に回るその迫力にすっかり魅了されてしまい、この手のイベントをちょくちょく見学にしに行くようになりました。
今回の朝霞運転会は第三回ですが、見に行くのは初めて・・・・ワクワク
昨年、家に遊びに行った福島県の発動機友達Kさんも「クボタのB型発動機手に入れたから持って行くぞ!」とのことで、さらに楽しみです!
午前5時半、眠い目をこすりながら自宅出発!
前の晩は、楽しみすぎて楽しみすぎて、夜寝れませんでした(笑)
車は、もちろん「軽トラ!」
世の発動機おじさんたちは、軽トラに発動機積んで何時間も走ってくるのです。
負けてられませんよね!
そんなわけで、軽トラで高速130キロ爆走・・・・・・・
ではなく、今回はのんびりと埼玉県東松山市まで向かいます。
午前8時、会場につくと、すでにたくさんの発動機が並んでいます。
発動機おじさんたちは朝が早い!そして、朝から元気!
福島のKさんとも久しぶりに再会。
Kさんは、1970年式のサニーキャブに発動機をわんさか積んで4時間走ってきました。
40年も前の車でここまで走るとは・・・・敵いません・・・・
午前9時、開会式です。
全国の発動機愛好会の名だたるメンバーが勢ぞろいです!
開会式を終えたら始動式です。
今回の始動式は、大正時代に作られた大型発動機です。
あっ、おじさんたちに囲まれてて見えない・・・・
おじさんたちの輪をかいくぐって前に出ると、こんな発動機かけてます。
わー、なんじゃこりゃー!こんな発動機どこで手に入れたんだ?どうやって直したんだ?なんで直せるんだ?
熱き発動機おじさんへの謎は深まるばかりです・・・
僕はと言うと・・・・・
僕はもともと見学しに行くつもりだったので、参加する予定はなかったんですよ。
それでも、軽トラで行ったもんで、「一応」発動機を持っていったんです、一応。貧弱な発動機を・・・・
そしたら周りのおじさまがたに「若い人!回せ回せ!」と誘われて、急遽エントリーすることになりました!
僕も遂に運転会デビューです!
運転会どころか、こういったイベントに自分の機械を持ち込むのは初めて。
手前の小さい発動機が僕のです・・・・・・
隣ではメグロのエンジンがブンブン回ってます・・・
ああ、こんな真ん中でこんな小さい発動機回して・・・・何だか恥ずかしいなぁ・・・・・周りの大型発動機や珍しい発動機に圧倒されてます・・・・
でも、僕のカルイ発動機、かかりはいいんですよ・・・・・実は・・・・・・
それにしても、楽しいですね~
イベントは!
お昼は、おばちゃんたち手作りのおでんやカレー、豚汁を山盛りいただいてお腹いっぱい!
午後2時には、もう撤収が始まります。
発動機のイベントは集合は早いけど、解散も早い!
みなさん、「じゃあまたOO運転会で会いましょう!」と挨拶して帰っていきます。
今回は初めて運転会というものに参加させてもらいました。
見学も楽しいですが、実際に参加するとなると楽しいですね~
若者はいませんが、同じ趣味のおじさんたちと話をするのも、また楽しいわけで。
今回は高知県から発動機界の大御所、Mさんも駆けつけてきていました。
しかも、高知県から軽トラで・・・・・・・・・脱帽です・・・・
とても気さくなおじさんで、発動機について色々教えていただきました!
発動機を通して仲間がたくさん増えた1日でした。
次回は6月17日の東京三鷹発動機運転会に参加します!
6月30、7月1日の第二回石和温泉クラッシクカーフェスティバルにも発動機持って行きます!
このブログをご覧になってくれているみなさん、ぜひ、会場で会いましょう!!
「ゴコク」のエンジンを見付けました。
倉庫を片付けたら連絡をくれる事になっています。
テーラー少年の存在をしっかりとアピールしておきました。
なので大丈夫だと思います。
じゃまたね。
>Jhon Deerさん、いつもお世話になってます。
「ゴコクエンジン」ですか!
まだ出てくるもんなんですね~、驚きです。
どんなエンジンか見るのがとっても楽しみです!
また遊びに行くのでよろしくお願いします。