今週末はいよいよ六年生最後公式戦の県大会があります。
残念ながらスポ少の全国大会の切符は逃してしまいましたが…
今回はホントに有終の美を飾れるようにあと数日の練習を大事にしたいと思っています。
つちや
今週末はいよいよ六年生最後公式戦の県大会があります。
残念ながらスポ少の全国大会の切符は逃してしまいましたが…
今回はホントに有終の美を飾れるようにあと数日の練習を大事にしたいと思っています。
つちや
小布施町の町民運動会が今年も無事終わりました。
私も男子むかで競争に出ました、が、しかし今年は何故かうちの自治会が珍しく1位.2位を争う展開で最後のむかでとリレーを向かえる事になってしまい、自治会長はじめ役員の方達から「3位以下は慰労会でお酒抜き」と脅され、毎年最下位争いをしている私達は、ものすごいプレッシャーに押し潰されそうになりながらも何とか3位でゴールする事が出来ました!
全体の成績も1点差の2位で終わり、慰労会も最高に盛り上がる事が出来ました!
来年はもうちょっと練習し1位か2位を狙いたいと思います。
小林
昨日、中学校PTAの講習会がありました。
『プリザーブドフラワーアレンジメント講座』で、生花をきれいに飾るという楽しい講座でした。
花器にオアシスが入っていて、木工用ボンドで花をつけるというものです。簡単なようで、難しいところもありましたが、大勢でワイワイやりながらとても楽しかったです。
特に手入れも必要なく、ダメになったら、花器に新しい材料で違う花をアレンジすればいいようです。
飾り物を作るって久しぶりだったので何だか心も癒されたました(*^.^*)
中條