今週末は…

IMG00020.jpg

今週末はいよいよ六年生最後公式戦の県大会があります。
残念ながらスポ少の全国大会の切符は逃してしまいましたが…
今回はホントに有終の美を飾れるようにあと数日の練習を大事にしたいと思っています。

つちや

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

町民運動会

20121007_141816.jpg

小布施町の町民運動会が今年も無事終わりました。
私も男子むかで競争に出ました、が、しかし今年は何故かうちの自治会が珍しく1位.2位を争う展開で最後のむかでとリレーを向かえる事になってしまい、自治会長はじめ役員の方達から「3位以下は慰労会でお酒抜き」と脅され、毎年最下位争いをしている私達は、ものすごいプレッシャーに押し潰されそうになりながらも何とか3位でゴールする事が出来ました!
全体の成績も1点差の2位で終わり、慰労会も最高に盛り上がる事が出来ました!

来年はもうちょっと練習し1位か2位を狙いたいと思います。

小林

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

売れてます

121024_140709

売れてます。まきわり機。まきわり機を検討されてる方は当社に是非来店してください。

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

立派な観葉植物

IMG_8959.jpg

田中機械粟佐店です。
なんと開店祝いということで信濃毎日新聞さんより、こんなに立派な観葉植物を頂きました。ありがとうございます。私もこの植物のように天高く精進していきたいものです。

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

プリザーブドフラワー講座

121027_185650

昨日、中学校PTAの講習会がありました。

『プリザーブドフラワーアレンジメント講座』で、生花をきれいに飾るという楽しい講座でした。
花器にオアシスが入っていて、木工用ボンドで花をつけるというものです。簡単なようで、難しいところもありましたが、大勢でワイワイやりながらとても楽しかったです。

特に手入れも必要なく、ダメになったら、花器に新しい材料で違う花をアレンジすればいいようです。

飾り物を作るって久しぶりだったので何だか心も癒されたました(*^.^*)

中條

カテゴリー: 社員日記 | 1件のコメント

エコロンポ

DSC_0148.jpg

静岡精機生ゴミ処理機のエコロンポに使用する籾殻ですが、現在セット品がメーカー欠品中らしく急遽自前で用意しました。
丁度時期のため籾殻は沢山あったので助かりました。

本間

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

フラッグ

IMG_3202.jpg

田中機械粟佐店です。今日はMウェーブ南店の店長が来てくれてフラッグを取り付けて頂きました。かっこいいです。またご指導お願いします。

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

Skype

IMG_20121024_171148.jpg

粟佐店と小布施本店間では、Skypeを使ってビデオ通話でいつでもやり取りができるようにしています。映っているのは粟佐店店長の中山さんです。

便利な世の中ですね。

ネット部 ゆい

カテゴリー: 社員日記 | コメントする

【紅葉】

1350728804771.jpg

今日は配送のお仕事で、上越から十日町の方へ抜ける峠道を走りました!!
途中、こんなにも綺麗な風景を見ることが出来ました♪
秋の山中はとても綺麗ですね!

皆さん紅葉はもう始まってますよ〜(^^)ノ★

カテゴリー: 社員日記 | 1件のコメント

単純な人

030.jpg

今日は配送で山梨県にお邪魔しました。久しぶりに綺麗な富士山に出会いました。なんか得した気分でした。単純ですね。

カテゴリー: 社員日記 | コメントする