お仕事

テーラーが好きです。
趣味で集めているテーラーですが、やはり農業機械は仕事している姿がカッコイイですよね!

 

小さいころからずっと思っていたんですが、テーラーほどオールマイティーに仕事していた機械は他に無いんではでしょうか?
春夏秋冬、とにかく何でもテーラー1台でこなそうと考えていたようです。
運搬、耕うんのほかに、田植え機やバインダーのアタッチメントまで存在していたというから驚きです。

テーラー愛好家として(笑)
できることなら農作業はテーラーでやりたいです。
そんなわけで、久しぶりにテーラーで仕事してきました!

 

 

ある日、

我が家から10キロほど離れたところに住んでいる僕のじいちゃんから「キウイの消毒したいから動噴貸してくれ」との依頼

テーラーの出番です。
だって、我が家の動噴、テーラーに付いているんですもの!

 

普段、荷物の運搬や買い物やドライブに使っているのはコレ

マメトラです。ちなみにこのテーラーの発掘現場はこんな感じ・・・・・・・


出すのが大変でした・・・・・・・

で、消毒するときはどうするかというと、

こんな感じでいったん切り離して

 

動噴付きの新しいテーラーに付け替えるわけです!

 

テーラーのPTO軸からvベルトで動力をとって動噴を動かします。
普段はVベルトを外しておけば動噴は動かない。
昔ながらの消毒仕様です!

現在は新しめのロビンテーラーに動噴付けてますが、かつては40年も前のクボタテーラーに動噴付けてました。
しかし、あまりにテーラーがボロすぎて「消毒液作ったもののエンジンがかからん!」という事態が頻発・・・・・・・
作業中にエンジン止まってポイントすり合わせたことも・・・・・・・・
さすがに仕事にならんので、「ボロくない」テーラーに仕事させてます・・・・・・

 

 

 

 

さて、機材を一式積み込んで、じいちゃん家まで乗って行こう~

まずは、のどかなイチゴ畑の中をのんびり走って・・・・・・・・

最大の難所は大通りです。

アクセル全開で合流車線へ!  最高速度15キロ・・・・・・

テーラーにはちゃんとナンバーがついている!
国道なんてなんのその、堂々と、かつ渋滞をつくりながら走ります。通り過ぎる車がじーっとこっちを見ていく。

車が行きかう3車線の交差点を右折します。
おもいっきり手信号!

堂々と走ります。

 

なんとか到着。

早速、仕事モード!

 

 

ベルトをかけて・・・・・

 

 

ホースをつないで・・・・・・・

 

 

 

クラッチを入れれば・・・・・

シューッツ!!!!!!!!!

やっぱり、仕事している姿がイイ!!

動噴をテーラーの頭に付けて、エンジンから直接ベルトで動力を取る方法もありますが、僕はハンドルの下にくっついてる方が好きですね。

車が入れない狭い畑にもガンガン入っていけるよ!

かつてはptoから動力取ってトレーラーの車輪も駆動する4駆のテーラー「駆動トレーラー」というものがあったそうですが、なかなか上物を見つけることができません・・・・・

 

 

 

 

消毒は無事に終わりました。

仕事した分、しっかりメンテナンスしておきましょう。

次にテーラーで仕事するのは代掻きかな?

 

以上、「テーラー少年」でした(笑)

 

 

カテゴリー: テーラー パーマリンク

お仕事 への6件のフィードバック

  1. 相模のカルイちゃん のコメント:

    動噴って、出口のノズルを換えて、水だけ吸わせて高圧洗浄機みたいな使い方はできるのかな?噴霧器だから流量(水量)は少ないかもね。
    テーラーで3車線道路を走るなんて、凄いね。今度、乗せてください。

    • テーラー のコメント:

      >相模のカルイちゃん
      動噴は水圧も高くて水量も結構あるので、高圧洗浄機みたいな使い方もできますよ。
      泥まみれの機械なんかを洗うときはいつも動噴を使っています。
      今度、どっかの運転会にテーラー持って行くのでドライブ行きましょう!

  2.   爺より のコメント:

    おーい 運転会ならテーラーもいいけどドライブは  巡航速度の違う一般道走る時には 後に追突防止  農作業安全の三角反射板つけてよ 反射板発行は日本農業機械化協会です  ちなみに爺も今から17年前アイダホ州から なんだこれは! と思いながら二枚買って来ました しかし農道しか走らないのでまだ取り付けていません 8㌦15㌣のシール貼ってありますよ  西会津にはフアーガソントラクターでトレーラー引いて反射板付けて行きます

    • テーラー のコメント:

      >爺さん
      アドバイスありがとうございます。確かに、大きな国道を時速15kmで走るのは追突が怖いです!
      農作業安全の反射板付けてドライブしますよ~。
      ファーガソンにトレーラー引かせて西会津いいですね!僕も行きたかったです。
      僕はコマツ農民車にトレーラー引かせて縄ない機積んで行きたいですね。

  3. 古鉄 のコメント:

    昔のパンフレットとか見ると草刈のアタッチメントとか、かなり多様なアタッチメントが載ってます。平プーリが付いているやつもあって嘗ては脱穀機の動力なんかにも使われてたような耕運機もたまに見ますね。                
    私も古い機械が好きで何台か実家に置いてあります。50年物のクボタもまだまだ現役です。(笑)

    • テーラー のコメント:

      >古鉄さん
      当時の耕運機のカタログ見ると、アタッチメントの多さに驚きますよね!
      エンジンから動力取って、フロントの大きな刃をブン回す草刈アタッチメント、見るからに危なっかしいです(笑)
      家にも平プーリーくっつけた耕運機たくさんあります。田んぼまでトレーラー引いて乗っていって脱穀なんかしたんでしょうね。
      古鉄さんのクボタとても気になります(笑)・・・・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。