第4回 朝霞発動機運転会

4月6、7日は埼玉県東松山市で開催された発動機運転会に行ってきました。
運転会は日曜日だけですが、2日間楽しんできたので、全貌をご紹介します!

 

 

スタートは4月6日の朝

高知県の発動機愛好家・M下先生から電話
「今、甲府にいるよー」

先生、金曜の朝に高知県を出発し、甲府で1泊した模様。
しかも、まだ埼玉に向かうには時間があるので、山梨を散策するとのこと。 そんならと、早速先生の泊まるホテルに向かいました。

先生のトラック発見!

すると出てきた先生が現れました
何やら両手いっぱいに発動機のコンロッドやらマフラーやらを持っています。
先生「甲府の鋳物工場に行くよ」

???????

よくわかりませんが、鋳物工場に行くというので、僕の軽トラでご案内することに。

 

工場に到着すると
先生「これ、作って欲しいんだけども」

おお!甲府の鋳物工場に発動機の部品製作をお願いしに来たのですね!

 

 

話がうまくまとまったので、工場を後にして山梨散策へ

すると先生「ハンコの町に行きたいんだけど」
そこで、はんこのふるさと六郷に向かい、はんこのお店や資料館を見てきました。

 

帰りは、先生を我が家に招待。いろいろとガラクタを見てもらって、山梨散策終了です。

 

 

 

昼過ぎには、同じく運転会に参加する四国のメンバーが山梨を通過するとのことで、合流することに
境川PAで待っていると

はるばる岡山県から、発動機たくさん積んだトラックが到着です。

さて出発と思いきや・・・・・・

先生のトラック「ミラーがブラブラするきん」とのことで

あっちからもこっちからも工具が出てきて、修理をはじめました
さすが発動機趣味人

 

午後2時、甲府出発

「チーム四国」の後を追いかけて、雨の高速を東松山まで向かいます。

 

 

午後4時半、会場到着です。
雨の降る中、焼玉が回っていました。
マイクロバスに乗り換えて、宿泊先へ。今夜は懇親会。

40人も参加の大宴会です。

カラオケも盛り上がってました。

宴会後も、濃~いおじさん達と濃~い話をして、おじさん達が寝た後は若者3人で夜遅くまで話をして、本日終了~

 

 

 

 

4月7日

朝、マイクロバスで会場に向かうと、発動機を積んだトラックが続々とやってきてひしめき合ってます。

山梨からは、2人の参加! のぼりをオッ立って準備万端!
盛大な開会式が始まりますよ~

すると、何かの手違いか何かでしょうか・・・・・・

前で何かじゃべれと背中を押され、あろうことか、大先生が並ぶ席に連れていかれ・・・・・・・・・・・・・

どうにかその場をやりすごし・・・・・・・・・(滝汗)

 

 

始動式です。
ビックリな始動式でした!

なんと中学2年生!  かの有名な発動機少年がやってきました!

自慢の発動機を慣れた手つきで、一発始動
世の中には、こういう、変な(失礼!)少年がいるもんですね、とても嬉しいです。

と思ったらこっちでも高校生が発動機回していた!

徳島の発動機少年  彼の愛機はヨシダ、もちろん快調
知識もすごくて、分からんことは彼に教えてもらえます。
ちゃんと学校行ってるんでしょうか?

 

 

若者といえば、香川県
21歳にして、世の発動機おじさんたちが目ん玉飛び出すような
発動機をトラックに積んで全国を飛び回る彼
今回は焼玉を回して地響きとどろかせてました。

レバーやダイアルがいくつもあって、エンジンの様子見ながら、あちこち忙しく動かしています。何が何のレバーなのかさっぱり分かりません・・・・・・・・

 

 

 

今回の運転会、参加台数は200台越えだそうです!

 

鉢巻+はっぴ+前掛け+地下足袋 イカしてるぅ

帽子に缶バッジをいっぱい付けた長野の会長さんは、船のエンジン。     こんなの隠し持っていたようです。

ヤンマーヂーゼルをベルトで始動してます。

 

さて、ちょっと疲れたら、低速村にのんびりしに行ってみましょう

村長~!!!!

「今日は4台も持ってきたら面倒見るの忙しいわ~、おかあちゃんだって4人もいたら面倒見きれなくて大変やろ?ハハハ~」

 

 

 

 

 

最近、2ストエンジンが気になっているので、会場で探してみたら、ありました!

ソレックスのエンジンです。

芝刈り機?のエンジンです

この手の変な2ストエンジンは、見た目かわいいのに、すごく大きな音がするから好きです。「小さいのに頑張るな~!」応援したくなります。
僕も小柄ですが、こんな2ストエンジンのようにたくましく生きていきたいです(笑)

 

 

 

今回感動した発動機はコレ

先生のカルイ10馬力です。

山奥に放置されていたのを譲り受けて、道を開拓しながら1週間がかりで下したそうです。 マニアの手を渡り歩いた発動機ではありません。
ルーツのはっきりした発動機、最高です。

「山奥に発動機がある」と聞いて、木をかき分けながら山を登って、真っ赤になったこんな大きな発動機がデーン!と目の前に現れた瞬間の気持ち、わかりますか?
金では買えない価値があります。
僕は、こういう出会いがたまらなく好きです。 オークションで、興奮しながらポチっと落札するのも楽しいですが、できれば、埋もれた発動機を発掘したいです。
それがたとえどんな機械であろうと、「○○に古い機械があるらしい」と聞いて、必死になって探して、ようやく発見した時の喜びが最高ですね。

先生のカルイも「情報を聞きつけて探しに行く」~「復活して運転会デビュー」するまでの過程を想像しているだけで1日過ごせます。

 

 

 

今回もまた、いろいろイイ物見せてもらって、新たな人と知り合いになれて、勉強になりました。

若者との交流が嬉しかったですね。

スタッフの皆様、楽しい2日間ありがとうございました。来年もまた来ますよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

※先日の記事で、三重県の発動機運転会を7月15日としてしまいましたが、「7月14日」の間違いでした。

ご迷惑おかけしました、すみませんでした。

カテゴリー: 発動機運転会 | 4件のコメント

週末情報

こんにちは
久しぶりのブログです。

最近、また色々変な機械を発掘してきました。発掘してくるのはいいけど、もはや再生が追いつかない・・・・・・

古い機械は
一度出たら、同じものはもう二度と出てこないかもしれません
出合った時に「コレだ!!!」と思ったら、すぐに保護してきます。でも、全てを再生する時間もないので、廃車体を庭に並べては毎日見ながらニヤニヤしています。

 

話は変わって、
暖かくなってきましたね!我が甲府では、もう桜は散っています。
と同時に、運転会シーズン到来です。これは大変だ~!

必死になってかき集めた運転会情報を載せておきますね。

●4月7日 第4回朝霞発動機運転会全国大会
開会式AM9:00~
場所:埼玉県東松山市上唐子588 サカイ第二会場

今週末、参加予定です!

 

●4月7日 第3回愛知県発動機運転会
9時~16時
場所:愛知県岡崎市石原町字牧原日影3-1  くらがり渓谷 第1駐車場

埼玉と、かっ、重なった・・・・・・・・(泣)
すごく楽しみにしていたのですが、重なってしまいました・・・・・・なんということだ・・・・・・・
昨年は一週ずれていたのに・・・・・・・・
申し訳ないですが、今回は埼玉に行かせてもらいます。

 

●4月21日 五風十雨農場運転会
「ありがとう笑顔共和国 建国の祭り」に出展
10時~16時
場所:山梨県北杜市白州町横手 五風十雨農場

農場のお祭りで発動機運転会やらせてもらいます。

 

●5月19日  第3回山梨県發動機愛好会定期運転会
場所:韮崎市穴山町

毎度、20台前後でのんびり楽しんでおります!

 

●5月25、26日 アクティ森発動機運転会
場所:静岡県 アクティ森駐車場

お隣静岡!2日間参加したいです。癒し系静岡。

 

●7月14日 長野県
場所:白馬フォーティーセブンスキー場

お隣長野!今年はスキー場だそうです。白馬は毎年スキーに行っていますが、夏は発動機回しに行きますよ~

 

とまあ、今のところはこんな感じですが、運転会情報あったらどしどし教えてくださいね!

4月から大学4年生になったもので、今年は将来の事を決めたり、卒業論文を書いたりと、学生生活でも色々課題が多いのですが、時間を自由に作れるのももう最後かもしれないので、発動機運転会には精力的に参加して、たくさん勉強させてもらいたいと思っています。

 

今週末は天気が悪いそうですが、雨が降ろうと雪が降ろうとカッパ着て回すつもりでいます
それでは運転会でお会いしましょう!

カテゴリー: 発動機運転会 | 2件のコメント

赤いトラクター

こんにちはー
暖かくなってきましたね。暖かくなってきたと同時に学校も春休みになったので、回してますよー、ほぼ毎日!

面白い機械も続々と集めて、毎日油まみれで楽しいです。

 

 

 

先日、変わったトラクター見せてもらったので紹介します。

とある愛好家の御殿を訪問すると
こんなトラクターがありました

「シュッポ シュッポ ポッポー!!」みたいな音がしそうな古~いトラクターです
蒸気機関ではありませんよ、石油発動機が載ってます。
水平対抗、2気筒エンジンです。

AVERY社製  確か、1917年式と言っていました。アメリカの大地を開拓するのに使ったようです。

こんなトラクター初めて見ました。

マグネットも変なところにちゃんと載ってますね。

 

 

そんでもって、
「テーラー君、これ買わない?」なんて言われてしまいましたが・・・・・・・・・・

もちろん・・・・・・・・・・・・・

買いません・・・・・・・・・・(ホシイケドネ)

さすがに、これ乗って普通に走ってたらただ事では済まされないような気が・・・・・・

トラクターをお探しのあなた、コイツに乗ってアメリカ大陸の開拓をする気分で田んぼを耕してみてはいかがでしょうか?

 

 

話は変わりますが、
今週末は・・・・・・・・・・・・
山梨県發動機愛好会「第2回定期運転会in韮崎」ですよ~!

日時:3月17日日曜日(奇数月第三日曜日)
    午前9時~

場所:山梨県韮崎市穴山町(国道20号沿い、ローソン穴山店のお向かい広場です)

山梨のメンバーで、気ままに、和気あいあいと回しています。
「ちょっと灯油の煙吸いたくなったー」なんて方は
ふら~っと立ち寄ってみてくださいね

ではまた

カテゴリー: 未分類 | 5件のコメント

航空学園運転会

先日、山梨県甲斐市の日本航空学園で2日間にわたり行われた
「第37回JAグループ山梨 農業機械・自動車大展示会」
我が発動機愛好会参加してきましたよ~

まともに立っていられないほどの強風吹き荒れる中、鼻水垂らしながら回しに回した2日間の様子を紹介します!!

 

今回参加したJAの展示会は、県下最大級の農機具展示会で2日間で5000人近くの人が訪れるそう。
各農機具メーカーもこぞって新製品を並べ、農家の方にアピール、とにかくまぁ賑やかな展示会なのです!

 

 搬入は前日から行いました。

あれも持ってく、これも持ってくなんて欲張ると、搬入だって大変!
軽トラ2台フル積載で2往復して運びます。発動機、縄ない機、テーラー、農民車を持っていきますよー。

おじさんたちも続々と搬入、うずうずしちゃって、もう回しちゃってる人もいて・・・・・

そんなわけで、興奮して寝れない夜を過ごしてイベント1日目が始まります。

展示会1日目、楽しみで楽しみで、まだ夜も明けきらぬうちに会場入り!一番乗り!
まだJAの職員だっていません・・・・・というか、まだ会場には人が誰もいません・・・・・だって、まだ暗いんですから・・・・・・
明るくなってくると、メーカーの人たちもやってきて準備に取り掛かります。

僕は、朝日を浴びるテーラーに座って優雅な朝食。

 

すると・・・・・・・・
これは明らかに農機メーカーの人ではない・・・・・・

発動機愛好家がやってきたでー    発動機愛好家の軽トラはみんな低床・・・・・

 

今回の会場は、なんと、航空機の滑走路!!
キレイなアスファルトの滑走路を贅沢に使って発動機を並べます。贅沢な・・・・・

発動機の前には、新車がたくさん並んでます

運転会の準備もそこそこに、開会式に参加。
JAの立派な開会式、テープカットしてます。いよいよ始まりますね~

我が愛好会の開会式もやっちゃいます!

始動式!  

さーて、回すぜ~

 

今回、一番驚いたのがこちら

イセキの耕運機です。エンジンはヤンマーNK5。
何が凄いって、この機械、なんとワンオーナー!
持ち主のお父さんが新車で買ってずっと使ってたものだそうです。
農作業の役目を終えても、今度は運転会でお仕事してます。もはや家宝。

ちなみに、この方が持ってきた発動機はみな「ずっと昔から家で使ってたやつ」だそうです。
ルーツのはっきりした機械は本当に素晴らしい!

 こちらも、地元のお蔵から出たきたゴコク。いいもの見つけてきますね~

 手前のはトバタ。これも地元から出たもの。畑に逆さになって埋まっていたのを復活させたそうです。相当手が入っています。

 

 新車も並んでます

 あっ、テーラーだ!!!

 こっちにもテーラーがあるぞ!!

 展示会の見学者は、ほとんどが農家さん。
そのまま運転会にやってきて「あれっ、懐かしいもんがあるじゃん!!!!!」と見学していきます。

発動機の現役時代を知るおじいちゃんが口々に言います
「ガソリンでかけて灯油に切り替えるズラ!?」

エンジンかければたちまち人だかり

 おじいちゃん「懐かしい懐かしい、いい音だ!」

おばあちゃん「あら、縄ない機だよ、昔はよくこれで縄をなったよ」

お父さん「燃料は何?えっ、灯油!?」

お母さん「何が面白いの?・・・・これ・・・・」

若者「何これ?」

色々な反応があります。面白いです。
マニアの集まる運転会も面白いですが、発動機を昔使ったお年寄り、もしくは見たことがないような人との交流もまた楽しいですね。

クタクタになった1日でした。

 

 

 

2日目

朝からまた発動機の搬入~

これは・・・・・・・・・・

「発動機に熱が入りすぎて、乗用車にクレーン付けちゃった!!!」

ワゴン車にクレーン・・・・・恐れ入ります・・・・・・

 

愛好家どうしの交流も楽しいですね。何を話しているんでしょうか?

 発動機の先生のクボタはいつでも一発始動。1日中回ってます。

調子が悪いのはその場で直すよ!!

 

 

楽しい時間はあっという間にすぎていきます。

ふとっ、我に返ると「あっ、もう終わりだ!」

撤収====

撤収完了!!!

大盛況の運転会でした~

でも、とにかく疲れましたね。
みなさまありがとうございました!

 

 

甲府は春めいて参りました。いよいよ各地で運転会がはじまりますね~
あちこち行きますよ~

ではでは

カテゴリー: 発動機運転会 | 2件のコメント

山梨県發動機愛好会

皆様、申し遅れましたが
この度「山梨県發動機愛好会」が正式に発足いたしました!!

 

愛好会発足の経緯を簡単に説明すると・・・・・

2011年7月、
石和温泉のクラシックカーフェスティバルで山梨県北杜市のMさんが発動機を回しているのを目撃
県内愛好家(Mさん)との初めての出会い
おっ!山梨県にも発動機愛好家が!と感動

2012年、
三鷹運転会・石和クラシックカーフェスティバル・安曇野・・・・・など
Mさんといつも2人で発動機回して楽しむ、2人で山梨県發動機愛好会(仮)として活動
県内の他の愛好家の存在は知らない

10月 石和温泉で県内初の発動機運転会
県内の愛好家が続々と現れる
おっ!山梨にも、こっ、こんなに愛好家がいたなんて!・・・・・衝撃を受ける

11月 Mさんと愛好会を発足させることを決意
「山梨県發動機愛好会」発足

2013年1月  第1回山梨県發動機愛好会運転会 発足運転会

 

とういわけで、いよいよ山梨県でも発動機愛好会が正式に旗上げです!
もう県内愛好家「2名」ではありません。

皆様、どうぞお手柔らかによろしくお願いいたします。

 

のぼりを作ったり、案内状を作ったりして、とりあえず県内の愛好家数名にだけ声をかけて、運転会をやってみました。

第1回の発足運転会。会場は韮崎市の広場を貸してもらいました。フォークリフトもあります。

当初は、「10台くらい集まればいいね!」なんて話していたのですが、実際やってみたら、あらビックリ
噂をかぎ付けた、どこの誰かも分からない人まで発動機持ってきて回しています。
結局20台以上集まりまして、みんなで和気あいあいと楽しい運転会でした。

 これからの計画としては、
奇数月の第三日曜日に、韮崎市穴山のいつもの場所で県内メンバーで定期運転会を。
隣県で運転会がある時にはそちらに参加。
あとは、 あちこちの農業祭りなどに出展させてもらう形で楽しく回していこうと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします!

※告知
2013年2月23、24日に日本航空学園で行われる「JA農業機械大展示会」において、我が山梨県發動機愛好会、運転会をさせてもらえることになりました。
大きな展示会で、見学者も多いはずなので楽しみです。
僕も、何か変なモンを色々見せびらかしたいと思っています。
今週末は日本航空学園に遊びに来てくださいね~

ちなみにこの日は静岡でも運転会行われるそうですよ。行きたかった!!

春が近づいて、だんだんと発動機運転会も増えてきますね。

またどこかでお会いしましょう。

カテゴリー: 発動機運転会 | 18件のコメント