記事検索

最新記事

アーカイブ

カレンダー

2012年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

管理

記事一覧

Posted by川崎 俊二 on
未分類 / No Comments

高所作業車のレストア Part2 

山梨県のテーラーファンの皆様、こんにちは、

昨晩の台風はすばらしかったですね。
この山城地区においては、トウモロコシが倒れてしまい、お客様は大変な思いで起こし上げています。

あの風でトタンの壁が飛ばされたお家があり、昨晩は消防団でその後始末をしておりました。

では、「高所作業車のレストア Part2」 に入ります。

ml-1
ml-2

ml-3

ml-4

前回と同様です。

ワイヤー交換 荷台のコンパネ交換 エンジン交換 Vベルト交換 クローラ交換 油圧ホース交換 
その他色々

ml-5

ml-6

ml-7

サンワ 高所作業車 ML-1 です。

苦労する部分は、エンジン載せ替えです。 油圧ポンプとミッションに対するエンジンの位置・排ガスの出る方向・セルモーターの電気配線作成などなど、いろいろと気を使います。

また、金属の燃料タンクでは中がいつか錆びますので、プラスティックのタンクに交換し固定する。それに伴い燃料コック取付のステーを作成、

ml-8

面白い仕事ですが、やる事たくさんです。

意外とクローラ交換は簡単でした。

ml-9

油圧ホースは元々より太い物を付けてみました。

ml-10

ホース交換後、補給の油を入れすぎ、赤いキャップのところから、油の噴水が起きました。
面白かったです。

こんなところです。

今回の作業、レストア費含め、車体価格 税込¥300,000-です。

よろしくお願いいたします。

川崎屋でした。

Posted by川崎 俊二 on
未分類 / 1 Comment

魔法の液です。

日本中のテーラー好きの皆様、おはようございます。

毎回僕のブログを見て頂いて、ありがとうございます。
また、コメントやメールを頂き、本当に感謝です。ありがとうございます。

では、本題に入ります。

「株式会社 和光ケミカル」 通称 「WAKO’S」、

このメーカーの商品に「RSL」ラジエター ストップ リーク と言う添加剤があります。
今日はこれに助けられました。

一か月ほど前の事です。

「おい!俺のあのトラクターをブチャッてくれんか?」 お客さん

「あれ捨てちゃうんですか?もったいないですよ!」 俺

「どこが故障してるですか?」 俺

「エンジンがかからんダ!」 お客さん

「今、欲しくたって、あんな小さいトラクター無いですよ!」 俺

「ほーか、ほんじゃー何とかしてくりょー!」 お客さん

ヤンマートラクター YM1110D です。 ヤンマーの名車と言えるでしょう。
何年前なのか知りませんが、なんと「パワーシフト」オートマ付きです。
その当時としては、ハイカラだったでしょう。

ym-6

故障個所は噴射ポンプでした。中のピストンが完全に固着し、上がったままでした。
噴射ポンプ分解がメインの修理、そしてエンジンがかかったと思ったら、
ラジエターホースやラジエターから液漏れの発生、
なおったと思ったら、今度はヘッドガスケットから液漏れ。

エンジンを組んだり分解したり、組んだり分解したりの繰り返しでした。

今度こそ終わりだろうと、エンジンを始動させてみると、悔しいかな、またラジエター液が漏れてきた。

その原因がこれです。

ym-2

縦に4cmほどのヒビが入っていますよね。ここからでした。弱りました。どうしてやろうか?

ハンダ付け? 溶接? えええーーーー???

そこでこれです。

ym-3
ym-4

添加剤を入れ、20分ほどエンジンを回したでしょうか?

なんと漏れが完全に止まりました。まさに魔法です。
感動してしまいました。

ym-5

これでこのトラクターの修理完了です。
添加剤に助けられ、結末が修理と言えるかどうか分かりません。添加剤でごまかしている?
が、しかし完了です。

自分は今現在消防団で、操法大会ポンプ車の指揮者役を練習しております。

「点検・報告」 「異常あるけど、異常なし」って感じですね。

以上です。川崎屋でした。

Posted by川崎 俊二 on
未分類 / 2 Comments

お知らせです。

日本中のJohn Deere ファンの皆様、こんばんは。
梅雨に入り、サッパリしないお天気が続いておりますね。

そんな、ここ甲府盆地より、イベントのお知らせがあります。

テーラー

「石和温泉郷クラシックカーフェスティバル」

名前は「クラッシックカー」ですが、車だけではありません。
「クラッシック発動機」も出品されます。

と聞いて、分かる方は分かりますよね。あの「テーラー少年」が出走します。

初めてでしょうか?
ネット上でなくアナログで、世間様にしっかりと、「俺がテーラー少年だ!」と公表するのは・・・・・。

こちらです。    https://blog2.noukigu.net/tiller/

是非、見に行ってあげてください。
クラッシック発動機界の方でも、驚くような物を彼は出品します。そんな大学生です。

面白いです。その存在が面白い。

ブログを見たよ!と言って頂ければ、すぐに話が通ります。

よろしくお願いします。

以上です。
川崎屋でした。

Posted by川崎 俊二 on
未分類 / 1 Comment

Nothing runs like a deere

世界中のJohn Deere ファンの皆様、こんばんは。

毎日暑い日が続いているこの甲府盆地ですが、本日はもっと熱い方よりお仕事を頂きました。

ヤンマートラクター Ke-4 改 Ke-4J John Deere 仕様を納品させて頂きました。

5-31-1jd

以前ご購入頂いたお客様には、John Deere とは何か?どういう存在のメーカーなのか?
僕がどんな思いでこのトラクターを作ったのか?1時間ほど講義しました。

しかし、

㈱マップ 代表取締役 若林勝伸さま

5-31-7jd

一切、そんな講義は必要ありませんでした。

最初からこのトラクターを気に入ってくれました。

ご自分で John Deere というメーカーを予習してきてくださいました。

僕のブログも見てきてくださいました。

これだけ気に入って下さった方はいません。

5-31-5jd

また、こんな場所で写真撮らせて頂いた経験もありません。

まるで、子供が初めて自転車を買ってもらった時のような、とても無邪気な笑顔に見えました。

心の底から感謝です。そこまで気に入って頂けて、本当に感謝です。

ちなみに、これは僕の娘です。

DSC04424

先日このおもちゃをあげたところ、楽しそうに乗ってくれました。

無邪気な心、嬉しい時は素直にそれを表現する、本来誰しも持ち合わせている人間の心ですね。

大人になってもその気持ちは大切ですよね。

農機具業界に足りない心、それは「遊び心」。
僕のそんな思いから始めた、このKeシリーズ改John Deere 仕様です。
もっともっと、このシリーズをメジャーにしていきたいと考えています。

本日はありがとうございました。

5-31-3jd